社会福祉法人秀愛福祉会。詳しくはこちらをご覧ください。
定員枠が空いた場合、待機順に入園のご案内をいたします。
理事長あいさつ
「心も体も元気な子」を実現する山梨県甲府市のこでまり保育園
当法人は、夜間保育として認可を受け、社会の形態が変化していく中で多様化する就労に対応できるよう、現在は朝7時から夜10時までの保育をおこなっています。”子どもは昼も夜も平等”であり、すべての子ども達の健康的で安心して過ごせる環境を最優先に考えています。平成27年度新制度の導入と同時に認定こども園として新たな一歩を踏み出しました。乳幼児期は保育だけではなく教育が一体になって進められるべきだと考えています。小規模保育園も併設し、子育て支援の充実と発展に尽力を注ぎたいと思っております。
こでまり保育園園長あいさつ
子ども達には、逞しさ、優しさ、賢さをもった人間に育ってもらいたいです。6年間の園生活の中で、お父さん・お母さん・おじいちゃん・おばあちゃん・保育士・給食の先生、みんなと交流を持ちながら、子ども達の成長を喜び合える、そんな大家族のような園を目指しています。入園前のご家庭は、ぜひ子育て支援センター「すまいるきっず」に遊びに来てください!!県外出身の方もたくさんいらっしゃいます。子育てが楽しい!!ここに来たら、きっとそう感じてもらえると思います。
すまいる保育園園長あいさつ
すまいる保育園ではみんなが笑顔になる保育園を目指し、日々保育にあたっています。皆が笑顔になるということは、子ども達だけではありません。保護者の方も、保育士も保育園に関わる全ての人が毎日、笑顔で過ごすことです。笑顔になるためには安心して過ごすこと、子ども達がのびのび生活すること、保護者の方が安心して預けられること、個々の個性を認め、しっかりと向き合った保育ができることなど、様々な体験、経験を通し、子どもの成長・発達を家族のように見守っていけたらなと思っています。小規模保育の良い面である家庭的な保育を進めていきたいと思っています。
お知らせ
◎入園・見学・利用予約について
お問い合わせください。
認定こども園こでまり保育園問い合わせ 055-237-9038
⇒担当植手まで
小規模保育すまいる保育園問い合わせ 055-237-9039
⇒担当花輪まで
子育て支援センターすまいるきっず問い合わせ 080-6744-51000
⇒担当齋藤まで
新着情報